【元箱根・実業団ランナーが語る】初心者向けおすすめランニングシューズ|ブランド別比較と選び方のポイント

「ランニングを始めたい!」
でも、最初にぶつかる悩みがシューズ選びです。

スポーツショップに行くとたくさんの種類が並び、
「どれを選んだらいいのかわからない…」
「高いシューズじゃないとダメなのかな?」

そんな悩みはありませんか?

\38歳・3児のパパランナー/
2011年に現役を引退後、会社員として働きながら、市民ランナーとしてランニングを継続。

これまで「人の役に立ちたい、力になりたい」という思いから、外部コーチやクラブサポートとしても活動してきました。ある日、ゲストとして参加したランニングチームで多くの市民ランナーと出会い、皆さんの熱意と悩みに触れたことで、「この私でも誰かの力になれる」「もっと多くの人の役に立ちたい」と強く感じました。

その想いから、オンラインランニングサポート「YMD NEXT×RUN」を立ち上げ、現在は一人ひとりに寄り添うパーソナルサポートを展開中です。

【実績・経歴】
〇山田中学校
 県大会優勝、県駅伝区間賞
〇市立船橋高校 (体育科専攻)
 県大会優勝、インターハイ出場
〇駒澤大学 (文学部心理学科専攻) 
 2009年箱根駅伝第4区出場、関東インカレ決勝進出
〇富士通
大田原マラソン第3位、パリマラソン17位(アジア1位)

安心してください。
初心者にとって大事なのは、
✅ 自分に合ったフィット感
✅ クッション性(ケガ防止)
✅ 続けたくなる快適さ

この3つを押さえたシューズを選ぶことです。

この記事では、
初心者でも失敗しないランニングシューズを、人気ブランド別にわかりやすく紹介します。

これから紹介するモデルを選べば、
安心して最初の一歩を踏み出すことができるはずです。

それでは、初心者におすすめのシューズを見ていきましょう!

① NIKE(ナイキ)
モデル名:ナイキ エア ズーム ペガサス 41

特徴
 ナイキの王道!バランス型で、クッション性と反発性が両立しています。
 初心者〜中級者まで幅広く使える万能モデル。
価格帯(概算)
 約15,000〜17,000円(税込)

おすすめポイント
 ✅足を包み込むフィット感
 ✅スピード練習にも対応できるので、成長しても長く使える

注意点
 若干幅が細めなので、足幅広めの人は試し履き推奨!

② ASICS(アシックス)
モデル名:ゲルカヤノ 31

特徴
 日本人の足型にフィットしやすいアシックスの定番。サポート力が非常に高く、膝や腰に優しい。
 長く走っても疲れにくい、安心の一足。
価格帯(概算)
 約18,000〜20,000円(税込)

おすすめポイント
 ✅安定性・耐久性抜群
 ✅フルマラソン完走を目指す人にも向く

注意点
 少し重ためなので、スピードよりも「ケガ防止・安定重視」の人に◎。

③ MIZUNO(ミズノ)
モデル名:ウェーブライダー 28

特徴
 クッション性と反発力のバランスが非常に良い、日本の誇るロングセラーモデル。
 初心者〜ベテランまで使われている「迷ったらこれ」的な一足。
価格帯(概算)
 約14,000〜16,000円(税込)

おすすめポイント
 ✅軽快な履き心地なのにしっかり守ってくれる
 ✅日本人ランナーの足型に最適

注意点
 靴底の硬さを少し感じる人もいるので、試着してフィット感をチェック!

④ adidas(アディダス)
モデル名:アディゼロ SL

特徴
 アディダスらしい「軽さ」と「反発力」を感じられる一足。
 初心者向けにクッション性も強化されており、無理なくスピードも出せる設計。

価格帯(概算)
 約14,000〜16,000円(税込)

おすすめポイント
 ✅少し軽快に走りたい人、スピード感を楽しみたい初心者

注意点
 ややフィット感がタイトなので、幅広足の人は試着必須!

⑤ New Balance(ニューバランス)
モデル名:フレッシュフォーム X 1080 v13

特徴
 「フワフワもちもち」の履き心地が特徴で、クッション重視の人に最適。
 足を優しく包み込み、疲れにくいので初心者ランナーから大人気です。

価格帯(概算)
 約19,000〜21,000円(税込)

おすすめポイント
 ✅クッション性を最重視したい人、長時間走りたい初心者

注意点
 少し価格は高め。ただ、その分の快適性は抜群!

【まとめ】

ブランドモデル名価格帯(概算)特徴こんな人に
NIKEペガサス 4115,000〜17,000円バランス型・反発あり成長してスピードアップしたい
ASICSゲルカヤノ 3118,000〜20,000円安定感・膝腰に優しいケガ防止・ロング向き
MIZUNOウェーブライダー 2814,000〜16,000円軽快&安定バランス気持ちよく長く走りたい
adidasアディゼロ SL14,000〜16,000円軽量・スピード感を楽しめる軽快に走りたい
New Balanceフレッシュフォーム 1080 v1319,000〜21,000円クッション最強・包み込む感覚足にやさしく走りたい

ランニングシューズ選びは、最初の一歩を支えるとても大切なポイントです。
自分に合ったシューズを選べば、走る楽しさをしっかり感じながら、長く続けることができます。

一度しっかり選べば、数年は頼もしい相棒になってくれるでしょう。
安心して、あなたの新しいランニングライフをスタートさせてください!

とはいえ、シューズを選んだ後は、どう走るか、どう続けるかがさらに大切になってきます。

【YMD NEXT×RUN】では、
✅ 初心者ランナー向けに「走り方」「続け方」をサポートするプログラム
✅ 個々に合わせた無理のないアドバイス
✅ オンラインでも手軽に学べる環境
を提供しています。

ご相談・ヒアリングは無料です。
プラン決定後、お客様にご納得いただいてから、正式なお申し込みとご入金をお願いしています。
無理なご案内や請求は一切ありませんので、ご安心ください。

※申込み後、24時間以内に必ず返事をいたします。返事がない場合はメールアドレスが間違えている可能性があります

お申込み後でも、相談・ヒアリングの結果「イメージと違った」と感じられた場合は、費用は一切ご請求いたしません
 面倒な終了手続きもありません。どうぞお気軽にお申込みください。

ランニングの最初の一歩を、より楽しく、より確実なものに。
【YMD NEXT×RUN】で、あなたの「走り出したい!」という気持ちを応援します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次