代表あいさつ

はじめまして。YMD NEXT×RUN代表の高橋徹(たかはし とおる)です。

\38歳・3児のパパランナー/
2011年に現役を引退後、会社員として働きながら、市民ランナーとしてランニングを継続。

これまで「人の役に立ちたい、力になりたい」という思いから、外部コーチやクラブサポートとしても活動してきました。ある日、ゲストとして参加したランニングチームで多くの市民ランナーと出会い、皆さんの熱意と悩みに触れたことで、「この私でも誰かの力になれる」「もっと多くの人の役に立ちたい」と強く感じました。

その想いから、オンラインランニングサポート「YMD NEXT×RUN」を立ち上げ、現在は一人ひとりに寄り添うパーソナルサポートを展開中です。

【実績・経歴】
〇山田中学校
 県大会優勝、県駅伝区間賞
〇市立船橋高校 (体育科専攻)
 県大会優勝、インターハイ出場
〇駒澤大学 (文学部心理学科専攻) 
 2009年箱根駅伝第4区出場、関東インカレ決勝進出
〇富士通
大田原マラソン第3位、パリマラソン17位(アジア1位)

私は中学で陸上を始めて以来、競技者として中学・高校・大学・実業団まで、一貫して「走る」ことと向き合ってきました。中学時代には県大会での優勝、駅伝区間賞を経験し、高校では市立船橋高校に進学。3000mSCで千葉県大会優勝、関東大会5位、そしてインターハイ出場を果たしました。

その後、駒澤大学に進学し、関東インカレの決勝、2009年には箱根駅伝の4区を経験。さらに実業団・富士通陸上部に進み、2009年の大田原マラソンで3位、2010年にはパリマラソンに出場し17位(アジア1位)という結果を残すことができました。

こうした実績だけを見ると、元々才能があったように思われるかもしれませんが、決してそうではありません。私は“サラブレッド”でも、“天才肌”でもありませんでした。小学生の頃は、マラソン大会で男子12人中クラス4位がやっと。中学でも、1500m大会で同学年に1周差をつけられて悔しい思いをしていました。それでもあきらめずに地道に努力を重ね、中学3年で一気に開花。そこから少しずつ力をつけていきました。

高校では壁にぶつかり、駒澤大学ではベストタイムが下から2番目からスタート。しかし、努力を続けて箱根駅伝出場をつかみ取りました。自分は才能がないからこそ、誰よりも考えて、努力して、乗り越えてきました。もちろん失敗もたくさんしました。

2011年に富士通を引退してからは、社業に専念しながらも、市民ランナーとしてランニングを続けています。


私はもともと、「人の役に立ちたい」「誰かの力になりたい」という思いが強い性格でした。陸上をしている時は、競技者として第一線で走り続けてきましたが、子どもが生まれ、プレーヤーからサポート側にまわり「人の役にたちたい」という思いがさらに強くなりました。現役を引退した後も、その想いのもとで、外部コーチとして中学校で指導、地域のクラブチームのサポートを行ったりと、地道な活動を続けてきました。

ある日、ランニングチームの練習にゲストとして参加させてもらった際、アドバイスを通じて多くの市民ランナーの皆さんが様々な悩みを抱えながらも、驚くほど真剣に取り組んでいる姿に出会いました。そして、そんな皆さんに対して「この私でも力になれる」「これほど需要があるのか」と実感しました。

ただ、地域に限定した活動ではサポートできる範囲にも限界がある。もっと多くの人に、もっと柔軟な形で支援を届けたい──その想いが、「YMD NEXT×RUN」を立ち上げたきっかけです。

競技を離れた今も、ランニングを通じて多くの人とつながり、指導の場に立つ中で、あらためて「走ることで人生が変わる」という瞬間に何度も立ち会ってきました。

そして今、選手としてのキャリアと経験を、これからの世代や挑戦するランナーたちの「力」に変える時が来たと感じています。それが、このランニングクラブ「YMD NEXT×RUN」を立ち上げた理由です。


『陸上長距離の一番の魅力は、自分の努力と成長が体と数字で明確に表れること。決して楽しいばかりではない日々の練習も、小さな成長を積み重ね、目標を達成したときの達成感こそが最大の喜びです。他人と比べるのではなく、自分に勝てるかどうか。』

長距離は体格や才能に左右されず努力で戦える、努力が最も報われる競技です。私たちの人生には、体格に恵まれた人、運動能力に恵まれた人、たくさん現れます。しかし、その中で自分はその人たちと戦い、勝たなければなりません。諦めず、何度負けても、何度失敗しても大丈夫。大事なのは諦めないこと。何度も立ち上がり、修正し、反省し、努力し、挑戦し続けていくことが大事です。

このクラブでは、レベルや環境に関係なく、「変わりたい」「成長したい」と本気で思うすべての人と向き合います。

中高生で記録を狙う人、市民ランナーとして自己ベストを更新したい人、限られた時間の中でも伸びたい人、そして「走ることを始めたい」と思っているすべての人をサポートします。

自分のペースで、一歩ずつ進めば、きっと記録も心も変わっていける。そう信じています。

ランニングを通して、努力することの尊さや、仲間と支え合う喜びを、共に感じていけるクラブを目指します。

一人でも多くの人が、自分自身の「NEXT×RUN」を見つけられるよう、全力でサポートさせていただきます。

ご相談・ヒアリングは無料です。
プラン決定後、お客様にご納得いただいてから、正式なお申し込みとご入金をお願いしています。
無理なご案内や請求は一切ありませんので、ご安心ください。

※申込み後、24時間以内に必ず返事をいたします。返事がない場合はメールアドレスが間違えている可能性があります

お申込み後でも、相談・ヒアリングの結果「イメージと違った」と感じられた場合は、費用は一切ご請求いたしません
 面倒な終了手続きもありません。どうぞお気軽にお申込みください。