元箱根・実業団ランナーがあなたを全力でサポート
あなたぴったりの練習メニューを見つけてみませんか?
~最短ルートで自己ベストへ導きます~
実績ある講師によるオンライン・完全個別指導
あなたぴったりの練習メニューを見つけてみませんか?
~最短ルートで自己ベストへ導きます~
仕事や家庭と両立しながら走り続けるランナーも
あなたぴったりの練習メニューを見つけてみませんか?
~最短ルートで自己ベストへ導きます~

完全個別のオンラインサポート


YMD NEXT×RUNは、スマートフォンひとつあれば全国どこからでも受けられる、完全個別対応のオンラインランニング指導サービスです。年齢・競技レベルは問いません。元箱根駅伝・実業団ランナーの高橋徹が、あなたのライフスタイル・目標・競技レベルに合わせて、最適なトレーニングメニューとサポートを提供します。

YMD NEXT×RUNの魅力

中学生~大学生限定!初月無料

未来のアスリートを応援!中高大生限定で、初月無料で実施中。
本格的な指導を気軽に体験できるチャンスです。

元箱根駅伝ランナーよる
“完全個別”オンライン指導

一人ひとりの 生活スタイル・目標・走力 に合わせて、きめ細かな個別メニューを提供。
週ごとの練習メニューはもちろん、チャットでの相談も 24時間対応 で行います。

信頼できる実績・返金保証あり

オンラインや地域活動での実績多数。30日間の全額返金保証があるため、初めての利用でも安心。「サポートに納得できなかった場合は全額返金」制度あり。

オンライン+出張による柔軟対応

スマートフォンひとつあれば全国どこからでも、オンラインで指導を受けられる手軽さ。
さらに、香取市近郊(旭市、成田市など一部地域)では出張サポートも可能。
オンラインと実地を組み合わせたハイブリッド型サポートが選べる柔軟性が魅力です。

料金について
PRICE

 入会金 年会費
無料無料
 料金プラン
1カ月6,000円
3カ月5,500円
6カ月5,000円
オンラインサポート1回/月
練習メニュー提供 随時/月
練習状況ヒアリング 無制限
申込み申込みはこちら

※税込み表示となります。

オプションサービス

【大会同行サポート】

・会場入りからアップ、レース戦略、観戦・分析を行います。

【大会のペーサー】

・目標に合わせた併走サポート、ペースメーカーを行います。

【練習パートナー】

・日常の練習の併走サポート、アドバイスをします。

【大会コースの下見ラン】

・実際のレースコースの下見、分析をします。

コーチ紹介
COACH

\38歳・3児のパパランナー/
2011年に現役を引退後、会社員として働きながら、市民ランナーとしてランニングを継続。

これまで「人の役に立ちたい、力になりたい」という思いから、外部コーチやクラブサポートとしても活動してきました。ある日、ゲストとして参加したランニングチームで多くの市民ランナーと出会い、皆さんの熱意と悩みに触れたことで、「この私でも誰かの力になれる」「もっと多くの人の役に立ちたい」と強く感じました。

その想いから、オンラインランニングサポート「YMD NEXT×RUN」を立ち上げ、現在は一人ひとりに寄り添うパーソナルサポートを展開中です。

【実績・経歴】
〇山田中学校
 県大会優勝、県駅伝区間賞
〇市立船橋高校 (体育科専攻)
 県大会優勝、インターハイ出場
〇駒澤大学 (文学部心理学科専攻) 
 2009年箱根駅伝第4区出場、関東インカレ決勝進出
〇富士通
大田原マラソン第3位、パリマラソン17位(アジア1位)

入会~費用発生までの流れ
FLOW

STEP
現状ヒアリング(無料)

あなたの現在の状況をしっかりと把握するために、以下の項目をヒアリングします。
・生活、練習リズム
・性別、年齢
・ランニング歴自己ベスト(種目別)
・目標(サブ4達成、3000mで9分台)
・現在の練習内容と頻度

STEP
目標設定とプラン提案(無料)

ヒアリングをもとに、無理のない・でも達成可能な目標設定を行います。
必要に応じて、30分程度のZOOM面談(無料)で顔合わせや私自身の自己紹介を行い、疑問や不安点もご相談いただけます。未成年の方は是非、ご両親の方も含めて行いましょう。

ここまでは完全無料です。
またお申込み後でも、相談・ヒアリングの結果「イメージと違った」と感じられた場合は、費用は一切ご請求いたしません。どうぞお気軽にお申込みください。

STEP
プラン決定&お支払(有料・前払い)

トレーニングサポートのプランを決定します。
ご納得いただければ、料金をお支払いいただき(銀行振込・前払い制)
入金が確認できましたら、スタートです。

STEP
1ヶ月間のトレーニングスタート(有料期間)

・レース戦略、フォーム改善、シューズ選びの相談などもサポート
・毎週:1週間分の個別練習メニューを提供(4週分)
・毎日:練習のフィードバックや調整は毎日でもOK
・メニューの強度見直しや修正も柔軟に対応
・LINEやメッセージなどで24時間いつでも相談可能

サポート実績・利用者の声
VOICE

山田中学校 高木.Tくん(中2秋〜中3夏まで)

📈 記録向上実績
・800m:2分10秒 → 2分05秒
・1500m:4分50秒 → 4分35秒
・千葉県大会800m準決勝進出、東京学館高校 陸上推薦入学、関東大会出場!
🗣️ 生徒の声
高橋コーチに指導されて一気にタイムが伸びました。大きな実績を残せて本当に良かったです!
👨‍👩‍👧‍👦 保護者の声
自分から自主練習をするようになり、意識が大きく変わりました。成長が嬉しいです

山倉小学校(小4〜小6の生徒約20名/駅伝シーズン限定指導、1カ月)

📈 成果
・香取市の駅伝大会で山倉小学校、過去最高順位を記録!
🗣️ 生徒の声
メニューに鬼ごっこなどがあって、苦しかったマラソン練習が楽しく感じました!
記録も伸び、区間賞も取れてとても嬉しかったです。
👨‍👩‍👧‍👦 保護者の声
今まで「練習がつまらない」と言っていた子どもが、「楽しい」と感じるように。
一生懸命がんばる姿に感動しました。

鹿児島県 河野.Y様 18歳

📈 評価 (☆5.0)
🗣️ 生徒の声
自分では疑問や不安に思う点も、練習の目的も加味して教えてもらえるから頑張れる。
改めて走ることが好きだと思えたし、もっと速くなりたいと思った。
本当に、この一ヶ月で変われたな、と思います。自分で考えて練習をしていた時よりも、練習のバランスが良くなったと思います。本当にありがとうございます!

埼玉県 R.K様 15歳

📈 評価 (☆5.0)
🗣️ 生徒の声
わからないことがわかるようになり、具体的な説明もあったため楽しくランをできる。
メリハリがすごくついて、生活にもより気を遣い練習に励むことができた。
この1ヶ月でも、考え方や目的、ランニングに対する気持ちも180度かわりわからないこともすぐ聞けたので、とても助かりました。 また自分も、不安がある中で、相談に乗ってくれる人が経験や体験談も含め説明してくれたのでより、効果的なものとなり価値あるものとなりました。また機会があれば是非よろしくお願いします🙇。ありがとうございます。

奈良県 古川様 48歳

🗣️ お客様の声
1ヶ月間ありがとうございました。今回のように、継続的に誰かに付いてもらって練習に取り組むということが初めてでしたので、とても新鮮でした。
また、別の視点で見てもらうことで、新しいことを気付けたり、今までやっていたことに更に自信を持てたこと、とても感謝しています。

成功事例
SUCCES STORY

香取市・中学2年男子(対面指導)

■成果
千葉県香取市在住の中学2年生男子。冬から春にかけての大会(約4カ月間)で、3000m10分15秒から9分47秒へ記録更新。
■第一印象
初めて会った時はおとなしく、自己主張も少ない印象でした。練習は部活動任せで、ただ漠然と走っているだけ。強みや弱点の分析もなく、練習量も不足していました。
一方で、レース展開は非常に上手で、あらゆるパターンに対応できる戦術眼がありました。
■指導内容・取り組み
・まずは現状把握と、短期・中期・長期の目標を設定
・達成可能な小さな目標を一つずつクリアしていく仕組みを導入
・練習量を増やし、距離を踏ませることを徹底
・スピード練習やジョグは私も一緒に走り、姿勢を示す指導
また、「楽しくない練習でも前向きに取り組める」よう工夫し、自主性を引き出すことを意識しました。
■成果・成長
指導の中で本人も少しずつ変化。部活以外で自主練を行うようになり、自分の意見を伝えられるようになりました。
結果として、3000m9分台を達成し、他種目でも県大会準決勝進出。さらに、高校も陸上推薦で進学が決定。記録だけでなく、人としての成長も大きく感じられた事例です。

岡山県・中学3年男子(オンラインサポート)

■成果
岡山県在住の中学3年生男子。オンラインサポートを継続中。
3000m9分45秒から9分34秒まで短期間で伸び、目標の9分30秒切りが目前。
■第一印象
やる気に満ちあふれ、練習量も豊富。練習ノートもきちんと記録し、「強くなりたい」という思いが強く伝わってきました。
ただし、毎日追い込みすぎて疲労が蓄積しているのが課題で、このままでは伸び悩む危険性があると感じました。
■指導内容・取り組み
・ポイント練習とジョグのメリハリを徹底
・特にジョグが速すぎる傾向があったため、ペースを落とすよう繰り返し指示
・「1週間だけでいいから完全に指示に従ってみよう」と提案し、過度な不安を和らげる工夫
・練習報告や相談を毎日してくれるので、その情報をもとに的確なアドバイスを提供
やる気が強すぎるためブレーキをかけるのが大変でしたが、徐々に疲労コントロールができるようになり、練習の質が向上しました。
■成果・成長
ジョグで疲労を抜けるようになると、スピード練習で体が軽く動き、内容の濃い練習が可能に。結果として、一気に記録が伸びて9分30秒切り目前まで成長しました。現在も継続中で、さらなる飛躍が期待されます。
この2つの事例はタイプこそ正反対ですが、共通しているのは「課題を正しく見極め、適切な指導を継続した結果、確実に成果につながった」という点です。
どんなタイプの選手でも、正しいアプローチを続ければ必ず伸びていきます。

福島県・中学2年男子(オンラインサポート)

■成果
福島県在住の中学3年生男子。オンラインサポートを継続中。
3000m10分15秒から9分50秒まで更新し、目標の9分59秒切りを早々に達成。さらに次のレベルを目指して取り組みを続けています。
■第一印象
やる気にあふれ、走行距離も十分にこなしている努力家タイプ。
派手さはないものの、おとなしい中に闘志を秘めた選手という印象でした。
悩み
一生懸命練習をしているのに、なかなか成果が出ないのが課題。特にスピード練習が苦手で、力を発揮できずに悩んでいました。
■指導内容・取り組み
練習内容を分析すると、ジョグのペースが速く、距離は十分に踏んでいる一方で、スピード練習の設定タイムが合っていないことがわかりました。
そこで次の改善策を実施しました。
練習量を20%削減し、疲労を軽減
・ジョグは6:00/kmペースを徹底し、負荷を調整
・スピード練習は本数を3分の2に減らす代わりに、設定タイムを大幅に引き上げ
従来:
・1000m×4本(3’30/km)
・400m×15本(1’25)
・2000m×3本(7’00)
改善後:
・1000m×2本(3’15/km)
・400m×7本(1’15)
・2000m×2本(6’40)
このように「量を抑え、質を上げる」練習に切り替えました。

■成果・成長
改善の効果はすぐに表れ、苦手意識のあったスピード練習にも手応えを感じるように。結果、3000mで9分50秒を達成し、安定して9分台で走れる力を獲得しました。
今では「スピード練習が得意」と言えるほどに成長しており、さらなる飛躍が期待される選手です。

活動拠点
TRAINING-BASE

YMD NEXT RUNは、千葉県東総エリアを中心に活動しています。
メイン拠点は公式の陸上競技場、サブ拠点は地域の公園を利用し、記録狙いの練習から一般ランナー向けのサポートまで幅広く行っています。

よくある質問
FAQ

初心者でもオンラインサポートに参加できますか?

はい、もちろん可能です。走力や経験に関係なく、「自分を変えたい」「成長したい」という気持ちがあれば大歓迎です。初級者向けのメニューや、まずは習慣化を目指すサポートも行っています。

どのようなサポートを受けられますか?

週ごとのトレーニングメニュー配信、フォーム動画の添削アドバイス、LINEやZoomでの個別相談などを行います。目標に合わせて段階的に成長できるサポート体制です。

対象年齢に制限はありますか?

中学生以上から大人まで幅広く対応しています。部活動を頑張っている中高生から、フルタイム勤務の社会人ランナー、健康維持を目的とする方までご利用いただいています。

オンラインだけで効果は出るのでしょうか?

はい、適切なメニューと継続的なフィードバックがあれば、オンラインでも十分に効果は出ます。特にフォーム改善・練習強度の管理・モチベーション維持に効果を実感いただいています。

スマートウォッチやGPSランニングアプリが必要ですか?

あれば便利ですが、必須ではありません。タイムや距離の計測ができればOKです。StravaやGarmin Connect、TATTAなど無料アプリでも十分活用できます。

どのようにして練習メニューが送られてきますか?

LINE公式アカウントまたはメールにてメニューをお送りします。個別調整が必要な場合は、その都度ご相談ください。

対象年齢に制限はありますか?

中学生以上から大人まで幅広く対応しています。部活動を頑張っている中高生から、フルタイム勤務の社会人ランナー、健康維持を目的とする方までご利用いただいています。

ZoomやLINE相談はどのくらいの頻度でできますか?

月1回のZoom面談、またはLINEでの随時質問・相談が可能です。緊急時や大会直前なども柔軟に対応します。

ケガをしたときや、体調が悪いときの対応は?

無理は禁物です。体調に合わせて練習量を調整するメニューや、回復期間中にできる補強運動・ストレッチなどの提案も行います。医療機関での診察を最優先にしてください。

スポーツ保険には加入したほうがいいですか?

オンラインサポートでは義務ではありませんが、対面練習をする際にスポーツ保険への加入をお願いすることがあります。

支払い方法は?途中で解約できますか?

銀行振込でのお支払いです。途中解約も可能ですが、返金は承っておりません。ご希望の場合は翌月から停止いたしますので、前月末までにご連絡ください。

お申込み
CONTACT

お申込は「申込フォーム・公式LINE」にて承っております。
ご相談・ヒアリング無料です。どうぞお気軽にお申込みください。